この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
山形県朝日町は知る人ぞ知るりんごの名産地です。
厳しい環境で作られた朝日町のりんごには蜜がたっぷり入り、やがて「日本一うまい」といわれるほどに。
そんな朝日町に「パイナップルりんご」と呼ばれるりんごがあるのはご存じでしょうか。
今回はパイナップルリンゴを生産されている朝日町の「くだもの中屋」さんにお話を伺い、品種や特徴だけでなく、名前の由来・歴史をまとめました。
また、通販の方法についてもまとめています。
スポンサーリンク
パイナップルりんご(山形・朝日町)の品種は蜜がたっぷりの高徳!特徴についても紹介
パイナップルりんごの品種は、高級りんごとして名高い高徳です。
山形県朝日町のりんごは日本一!?幻のりんご・高徳や通販についても調査!当時は見向きもされなかったこの高徳の魅力にいち早く気づき、栽培を始めたのが今回ご紹介するくだもの中屋さん。
こちらで栽培される高徳は、「パイナップルりんご」という名にふさわしくこれでもかと蜜がたっぷり!
蜜の部分が琥珀色に透き通って輝くさまが美しいですね。
くだもの中屋さんで作られる高徳は見た目よりも熟度重視!
高徳自体は生産量が少ないとはいえ全国で栽培されていますが、くだもの中屋さんでは落果する直前まで樹上で太陽の光を浴びさせて完熟させます。
なので数ある高徳のなかでもこんなに蜜がたっぷり!
その見事な出来に「パイナップルりんご」の名前で商標を取得したほど、自信をもって育てられているんです。
スポンサーリンク
パイナップルりんご(山形・朝日町)の名前の由来と歴史
くだもの中屋さんが、当時市場価値が低く嫌われものであった高徳と出会ったのは20年ほど前。
親戚からいただいた苗木を育て、初めてその実を食べた際、パイナップルのような強い香りがしたことから「パイナップルりんご」という名前がつけられたそう。
くだもの中屋さんは市場や農協出荷はしておらずお客さんに直接販売する贈答屋だったので、フジりんごを購入した常連さんに1粒ずつおまけに配っていました。
そこから口コミで広まってゆきパイナップルりんごとして認知されていったとのこと。
しかし同時にパイナップルりんごの品種が高徳であることも知れ渡っていき、いろんな農家さんで栽培されていった結果、同じ朝日町で作られた高徳といえどその品質にずいぶんと差が出るようになってしまいました。
そこでくだもの中屋さんは自分たちで生産する高徳の価値を守るため「パイナップルりんご」の名で商標登録したそうです。
小さな農家が日々の栽培のなかで、当時は低く見られていたりんごの品種に宝石の原石であるかのような価値を見出し発掘した、その思いを胸に今も1つ1つ大事に育てているくだもの中屋さん。
現在の代表菅井健さんは、さらなる品質改良を求めて剪定技術の勉強に力を入れているそうです。
ただでさえこんなに蜜たっぷりなのに、これよりもっと良くなるなんて予想がつきませんね!
期待してパイナップルりんごの進化を待ちたいものです。
スポンサーリンク
パイナップルりんご(山形・朝日町)はどこで買える?通販も調べてみた!
パイナップルりんごは朝日町にあるくだもの中屋さんの直営店で購入することができます。
毎年11月1日にオープンし売り切れ次第終了ですが、パイナップルリンゴ自体は11月初めにでて2週間くらいで売り切れてしまうそうです!
そのあとはメインのフジの販売に入り、基本全て売り切れたら営業終了ですが、近年は1月中旬まで開けているそうです。
期間内は基本無休でたまに臨時休業もあるので、今日は営業しているのか事前に問い合わせるのがベストでしょう。
またくだもの中屋さんはFacebookもやっていらっしゃるので、こちらもチェックしておくと、イベント出店で近隣地域でも購入できる場合があります。
ぜひフォローしてみてくださいね。
- 所在地:〒990-1411 山形県西村山郡朝日町大字和合358-2
- 電話番号:0237-67-7709
- 営業時間:9:00~15:00ごろまで
- 営業日程:毎年11月ごろオープン、商品が売り切れるまで基本無休で営業
- Facebook:https://www.facebook.com/wagoudaira/
また同じ山形県の寒河江SAでは中屋さん特製のふじと紅玉のジュースも販売されているとのこと。
高速を使って朝日町に来られる際は寒河江ICが最寄なので、途中で寄り道するのをお勧めします!
東京であれば前回の記事でも紹介した銀座のアンテナショップ「おいしい山形プラザ」でも販売されるので、こちらもチェックですね。
ネットでの通信販売ですと「月山屋」さんで正規品が購入可能です。
🍍パイナップルりんご🍎
— おいしい山形プラザ (@oishiiyamagata1) November 9, 2019
本来は「こうとく」という品種のりんごです。
実が小さめで、蜜の量がおどろくほど多く、甘みがとてもあります!
見た目も可愛らしくて、贈り物にもぴったりですよ🥰
数には限りがありますので、どうぞお早めに〜✌︎
んめはげ食てくれの😚 pic.twitter.com/5j82XgRrMs
山形県朝日町のりんごについてはこちら
↓ ↓ ↓
パイナップルりんご(山形・朝日町)の名前の由来と歴史やその品種・特徴についてのまとめ
パイナップルりんごは朝日町のある農家さんがプライドを持って育てている特別なりんごです。
多い時では果実の9割を蜜が占めるほどのこのりんご、食べてみればいままでのりんごは何だったんだと衝撃を受けるはず・・・
人気ゆえすぐ売り切れてしまうことが多いので、今回ご紹介したお店やサイトをチェックして逃さないようにしてくださいね!